バルサ対マンU

杉山茂樹(著) 光文社
その場に居合わせたものだけが感じられる空気をたくさん伝えてくれるのですが、それも試合を読む上で重要な様子のひとつ何ですね。選手・サポーター含めて「挑戦者有利」とあります。先日の日本-オランダ戦での日本の善戦に通じるものがあります。
2008-2009シーズン決勝でバルサが採用した「V字型3FW案」やローマの「0トップ」を日本代表にも期待するのですが、W杯での戦い方にはその傾向が見られますね。1トップに本田の案が、この本で既に述べられています。
W杯見てると、その国にCL決勝Tに出場した選手が何人いるかをチーム力の目安にしたりする。欧州クラブの見本市とも評されるわけで、大会のレベルはCLが上だと改めて思います。見れる環境にあったら間違いなく視聴時間を作るでしょうね。息子が大きくなって興味を持ったなら、妻を説得できるかも。
チャンピオンズリーグ決勝 バルサ対マンU 「世界最高の一戦」を読み解く (光文社新書)
チャンピオンズリーグ決勝 バルサ対マンU 「世界最高の一戦」を読み解く (光文社新書)